女優として活躍中の黒島結菜さん。
NHKの朝ドラにも連続して出演していますが、演技が下手だと聞いた事はありませんか?
演技が下手だと言われるのに、NHKの朝ドラに連続で出演できるのも不思議ですよね?
そこで今回は黒島結菜さんについて
- 演技が下手な理由7つ
- それでもNHKに好かれる理由は
この2つに注目してお届けしていきます。
それでは早速、本題に入っていきましょう!
黒島結菜の演技が下手な理由7つ

Twitter上のアンケートでも演技が下手だといわれてしまう黒島結菜さん。
その理由を7つ見つけましたのでご紹介していきます!
どの役も同じに見える
全て同じ演技に見えてしまうのは、視聴者としては飽きてしまいますよね。
作品に恵まれない
これは運なので、黒島結菜にはどうにもできない問題ですよね~。
泣く演技が下手
泣く演技が下手だと、見ている視聴者は泣けずに冷めてしまいますもんね。
役の印象が悪い
役の印象が強く視聴者に残るという事は、逆にそれほど上手いという事にもなりますよね。
しかし、良くない役の印象が強すぎるのは良い面と悪い面があるという事ですね。
わざとらしく、あざとく見える
天真爛漫なハキハキとした演技が、わざとらしくて、あざとい様に見えてしまうんですね。
上手いのか、下手なのか、混乱していますね。笑
ジャニーズjr.の方が演技が上手い
同じ女優さんではなく、ジャニーズjr.と演技を比較されてしまうとはよっぽどだったのでしょうか。
ナレーションが下手すぎる
最後は、ナレーションにまでダメだしがあり、色々な理由がありました。
作品や役柄に恵まれなかったりという意見もありましたね!
イメージによって演技が下手に見えてしまうのは、ちょっとかわいそうな気がしてしまいました。
続いては、黒島結菜さんがNHKに好かれる理由についてです!
黒島結菜がNHKに好かれる理由は
演技が下手だと言われてしまうのに、NHKの朝ドラに連続で出演している黒島結菜さん。
その理由は、視聴率を取りたいNHKの事情にありました!
理由は朝ドラの“国民的ドラマ”としての復活と高視聴率大手制作会社でドラマのプロデュースを担当する50代男性のA氏は語る。 「大きな理由としては、朝ドラがNHKの数少ないキラーコンテンツになったことでしょう。一時期低迷が続いた朝ドラですが、’10年以降は『おひさま』『カーネーション』『あまちゃん』にはじまり、『ごちそうさん』『花子とアン』『ひよっこ』など、20%近い高視聴率を取る作品が続いている。それまでは新人オーディションを大々的に行なっていたものの、知名度やすでに演技力を知られている子を主演に置き、盤石の状態でドラマ制作をしたいと考えているようです。
引用元:月刊SPA
今まで数多くのNHKドラマに出演をしてきた黒島結菜さん。
演技が下手だと一部の声もありますが、知名度や演技力を高く認められているという事ですね!
まとめ
今回は黒島結菜さんについて
- 演技が下手な理由7つ
- それでもNHKに好かれる理由は
この2つをまとめてご紹介させていただきました。
演技について下手だという意見もありますが、とても評価されている事もわかりました!
今後、色々な役で私達を楽しませてくれる事を期待します!
こちらの記事もどうぞ!


