ウィル・スミスは、アカデミー賞でコメディ俳優のクリス・ロックをビンタし話題になっています。
ビンタの理由は、ウィル・スミスの妻ジェンダが悩んでいる脱毛症を揶揄された事に怒り心頭したのでした。
日本では、妻を守った!と好意的意見も多数あるようですが、海外では厳しい意見を多数ニュースで目にしますよね!
そこで今回は、ウィル・スミスについて
- ビンタに対する海外の反応は?
- 日本は好意的意見が多数!
この2つに注目してお届けしていきます。
それでは早速、本題に入って行きましょう!
ウィル・スミスのビンタに対する海外の反応は?
早速、海外の反応を見て行きましょう!
まずは、シュワルツェネッガーから
俳優のアーノルド・シュワルツェネッガーの元妻でジャーナリストのマリア・シュライバーは、ウィルが騒動直後の受賞スピーチで「愛と思いやりと気遣いを伝える立場でありたい」などと語ったことに触れ、「全世界で放映されている番組で映画スターが誰かを殴り、その直後に愛について語りながらスタンディングオベーションされる様子を座って見るようなことがあってはなりません」と、自身のツイッターで騒動を批判した。
引用元:FRONTROW
米メディからも厳しい批判が・・・
米メディアからは厳しい批判が出ている。地元紙ロサンゼルス・タイムズ(電子版)は「スミス氏はハリウッドの黒人の誇り高き夜を汚した」との見出しの解説記事で、「アカデミーが『恥の殿堂』を作りたければ、スミス氏はその最初の1人になるだろう」と批判した。CNNは論説で「ロック氏のジョークが正しいわけではない」としつつ、主演男優賞を初受賞したスミスさんについて「アメリカン・ドリームの最高と最悪の面を体現した」と評した。
引用元:産経新聞オンライン
そして、「マスク」「トゥルーマン・ショー」などで知られるジムキャリーとテレビの司会者は
キャリーは、ハプニングのあとに『ドリームプラン』の演技でスミスが主演男優賞を受賞し、拍手喝采が巻き起こった会場に対し、「気分が悪くなった」とコメント。(中略) また、司会のガイル・キングが「もし、この事態がスミスではなく他の誰かであった場合、少なくとも退場させられ、おそらく逮捕されていたでしょう」と述べると、キャリーは「そうなるべきでした」と同意した。
引用元:Real Sound
更には、アカデミーではこんな動きも
【ロサンゼルス時事】アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーが、授賞式のプレゼンターを平手打ちした俳優ウィル・スミスさんの懲戒手続きを始めたことが30日、明らかになった。4月18日に理事会が予定されており、会員資格の停止や除名などの重い処分が下される可能性もある。
引用元:JIJI.ocm
最後に、ウィル・スミスは、インスタグラムで謝罪しています。
スミスさんは28日、インスタグラムでロックさんや関係者に正式に謝罪した。「妻の病状に関するジョークは私には耐えがたく、感情的に反応してしまった」と説明し、「深く反省している。私は未熟者だ」などとした。
引用元:産経新聞オンライン
アメリカは、家族を大事にするイメージや、映画などで殴るシーンも多いことから熱くなりやすいイメージもありますよね。
なので、「家族を侮辱されても守るカッコイイ男!ウィル・スミス」という反応なのだと思いましたが、批判的な意見が多いようです。
では、日本での反応を見てみましょう!
ウィル・スミスのビンタ日本は好意的意見が多数!
日本の反応は、Twitterでは上の画像の通り「家族を守る姿はカッコイイ!」という意見が多くありました!
私も、こういう旦那様だったら良いなぁと思います!
この方も同じですね!
日本の反応は、「暴力は良くないけれど、なりふり構わず家族を守る姿は素晴らしい!」という意見が多かったです。
アメリカと日本では価値観の違いからか、だいぶ温度差がある様に思いますね。
まとめ
今回はウィル・スミスについて
- ビンタに対する海外の反応は?
- 日本は好意的意見が多数!
この2つをまとめてご紹介させていただきました。
日本と海外では価値観の違いから、ウィル・スミスのビンタに対する反応に違いがありました。
人それぞれ、意見は違うという事は認識しておかなくてはいけないのかな。と思いました。
ウィル・スミスが出演する映画は大好きです!
早くこの話題が落ち着いてウィル・スミスがハリウッドで活躍してくれる事を願います!
コメント
コメント一覧 (2件)
ジムキャリーの代表作は
トゥルーランド・ショー
ではなく
トゥルーマン・ショー
ですよ
ご指摘ありがとうございました。
間違いを確認し修正いたしました。
また間違いがありましたら、教えていただけますと幸いです。