女優として活躍中の小沢真珠さん、昼ドラ「薔薇と牡丹」で一躍有名になりましたよね!
目鼻立ちがハッキリしていて美人な小沢真珠さんは、どこかエキゾチックです。
そんな小沢真珠さんの国籍がどこなのか?日本なのか?気になりますよね。
そこで今回は、小沢真珠さんについて
- インド人のハーフ?
- あだ名はネパールだった過去
この2つに注目してお届けしていきます。
それでは早速、本題に入っていきましょう!
小沢真珠はインド人のハーフ?

ネット上には、小沢真珠さんがインド人に見えるという声が多くありました。
いや、小沢真珠。インド人とかタイ人やん。完全に。
引用元:Twitter
インド人女性を見る度に鷲尾いさ子と小沢真珠を思い出す。そんな世代
引用元:Twitter
インド映画のヒロインが小沢真珠にクリソツ
引用元:Twitter
小沢真珠さんは、以前テレビ番組で純日本人ですか?と質問をされて「母の友人がインド人です」と答えています。笑
良く、インド人ではないかと聞かれる事が多いのかもしれませんね。
ハッキリとした目鼻立ちで、エキゾチックな美人な小沢真珠さんなのでハーフかな?と思われる方も多いと思います。
ですが、小沢真珠さんは「純日本人」だという事です。
そして、学生時代のあだ名は「ネパール」でした。
続いては、学生時代のあだ名「ネパール」のおもしろエピソードについて。
小沢真珠のあだ名はネパールだった過去

上の画像は、小沢真珠さんが当時18歳で出演した映画「ろくでなしブルース」です。
若い頃もとても綺麗で可愛らしいですよね!
小沢真珠さんは高校時代、バスケットボール部に在籍していました。
当時は真っ黒に日焼けをしていたせいで、あだ名は「ネパール」でした。
あまりに黒く日焼けしているせいで、夕方に日が暮れると小沢真珠さんが見えなくなったそうです。笑
なので、夕方になるとバスケットボールのパスが回ってこなくなるというエピソードの落ちもありました。笑
こういう話を笑ってしてくれる小沢真珠さんの人柄も素敵ですよね!
こちらの記事もどうぞ↓
