NHKの連続テレビ小説「ちむどんどん」は、2022年4月~スタートしました。
沖縄を舞台とするお話で、主演を務める黒島結奈も沖縄出身者です。
他に出演者の中で、沖縄出身者は誰なのか?
次の追加キャストは元ヒロインなのか?
気になりますよね!
そこで今回は、NHKの連続テレビ小説「ちむどんどん」について
- 沖縄出身者は9名!
- 次の追加キャストは元ヒロイン
この2つに注目してお届けしていきます。
それでは早速、本題に入っていきましょう!
ちむどんどん沖縄出身者は9名
黒島結菜(ヒロイン役)

まず1人目は、ヒロイン「比嘉暢子」役の黒島結菜さんです。
女優として映画やドラマで活躍中で、NHKでは連続テレビ小説「マッサン」や大河ドラマ「花燃ゆ」など数多くの作品に出演しています。
沖縄県糸満市出身で、年齢は25歳(2022年4月現在)。
仲間由紀恵(母親役)

2人目は、ヒロインの母親「比嘉優子」役の仲間由紀恵さん。
女優としてテレビ、映画、ドラマ、CMなど活躍中です。
NHKでは大河ドラマ、連続テレビ小説に数多く出演していて、紅白の司会も4度勤めています。
沖縄県浦添市の出身で年齢は42歳(2022年4月現在)。
きゃんひとみ(新垣のおばぁ役)

3人目は、「新垣のおばぁ」役のきゃんひとみさん。
普段は、ラジオパーソナリティー、フリーアナウンサーとして活躍されている方です。
沖縄県那覇市出身で年齢は62歳(2022年4月現在)。
あめくみちこ(安室のおばぁ役)

4人目は「安室のおばぁ」役のあめくみちこさん。
あめくみちこさんは普段は舞台女優で、旦那さんは、俳優の佐藤B作さんです。
沖縄県宜野湾市で年齢は58歳(2022年4月現在)。
川田広樹(マスター役)

5人目は、「マスター役」の川田広樹さん。
お笑いコンビのガレッジセールでツッコミを担当している、川田広樹さんです。
沖縄県那覇市出身で年齢は49歳(2022年4月現在)です。
志ぃさー藤木勇人(金城順二役)

6人目は、「金城順二」役の志ぃさーこと藤木勇人さん。
藤木勇人さんは全国で活動するマルチタレントで、自称”うちなぁ噺家”、高座名が「志ぃさー」です。
沖縄県沖縄市出身で年齢は61歳(2022年4月現在)。
ジョン・カビラ(ナレーション)

7人目は、ナレーションのジョン・カビラさん。
司会や、ナレーター、ラジオパーソナリティとして活躍中のジョン・カビラさん。
弟は、スポーツキャスターやナレーターとして有名な川平慈英さんです。
沖縄県沖縄市出身で年齢は63歳(2022年4月現在)。
三浦大知(主題歌「燦燦」担当)

8人目は、ちむどんどんの主題歌「燦燦」を担当した三浦大知さん。
歌とダンスで人々を魅了し続けるエンターティナーです。
沖縄県うるま市出身で年齢は34歳(2022年4月現在)。
肥後克広(親方役)

9人目は、追加キャストとして発表された暢子の母・優子(仲間由紀恵さん)が働きに出る工事現場の親方役の肥後克広さん。
お笑いトリオ”ダチョウ俱楽部”のリーダーで、今回「ちゅらさん」に続いて2度目の連続テレビ小説の出演です。
沖縄県那覇市出身で年齢は59歳(2022年4月現在)。
ちむどんどん次の追加キャストは元ヒロイン!

肥後克広さんに続く追加キャストの発表は、まだありません。
ですが、過去に沖縄を舞台にした連続テレビ小説は2作品あります!
2001年前期放送「ちゅらさん」で舞台は小浜島、ヒロインは国仲涼子さん(写真右)。
2012年後期放送「純と愛」で舞台は宮古島、ヒロインは夏菜さん(写真左)。
どちらかの出演もありそうですよね!
まとめ
今回は、NHKの連続テレビ小説「ちむどんどん」について
沖縄出身者は9名!
次の追加キャストは元ヒロイン
この2つをまとめてご紹介させていただきました。
沖縄出身者の追加キャストが発表されるのか?それは元ヒロインなのか?
話の続きもとても気になりますよね!
また情報があれば追記していきます!
こちらの記事もどうぞ!


